みなとあひるっ子園
りすさんと一緒に0-5才までの保育園になりました!|下関市唐戸町1-22-123号室
園のご紹介

みなとあひるっ子園での生活

戸外遊びについて

・当園では年齢に応じた⼾外あそびを積極的に取り⼊れています。

・園の周りのお散歩や季節の移り変わりなどお⼦様が肌で感じる活動、また体を思いっきり動かせる活動などを取り⼊れています。

室内遊びについて

・⾃由遊びの時間は「コーナーあそび」を保育者が安全確認し⾒守る中、設定あそび
コーナー保育を取り⼊れております。

保育園での食事

〇昼⾷について

園児の昼⾷・おやつについては、離乳⾷開始後のすべての園児に⾃園調理する給⾷を提供することを原則としています。

園児に⾷品⾷物アレルギーがある場合は、「アレルギー除去⾷に関する医師による診断書」及び「⾷物アレルギー対応票」を提出していただきます。診断書に基づき給⾷の提供を⾏います。診断書未提出の期間は、お弁当のご⽤意をお願いしています。(離乳⾷の場合、⾷材チェック表(1歳6か⽉まで)の提出をお願い致します。)

〇おやつについて
午前中のおやつ・・・フルーツ
午後のおやつ・・・おにぎり・グルテンフリーパン・お菓⼦など
(参考)おやつタイム1.2歳児 午前9時30分及び午後3時頃
(0才児は保護者と相談)

保育園での安全性

衛生管理

・室内の空気感染予防の為、空気清浄機「ジアイーノ」を使⽤しています。

・保育園において哺乳瓶はミルトン消毒液にて消毒を⾏い、⾷器類については⾼温消毒を⾏っています。

・⾷器は保育園のものを使⽤し、衛⽣⾯に配慮して保管いたします。

安全管理

お⼦様が安⼼して安全に過ごせるよう、万が⼀に備え万全の体制に取り組みます。

〇送迎時の安全確認

1. 送迎の際は予め登録された⽅のみお⼦様をお渡しします。

お迎えの可能性のある⽅は事前に登録されますようお願いいたします。

☆お⼦様の急な発熱等では、提出していただきました緊急連絡カードの①から連絡させていただきます。緊急連絡の順番が変更になった時は、⾄急お知らせください。

2. お⼦様の送り迎えは、登録された⽅、⼜やむをえない場合は必ず連絡の上、⾝分を証明するものをご持参ください。コピーを取らせていただきます。(事前連絡がない場合はお⼦様をお渡しできません)

3. 送り迎えの時間はお守りください。

4. お休み、お迎えの時間変更の連絡は事前にお願いいたします。

5. 緊急時が発⽣した場合、⼀⻫メールでお知らせするとともに、ホームページでもご連絡いたします。

〇うつぶせ寝について
保育園ではお⼦さまの安全確保のため「仰向け寝」を基本とします。

〇ケガ・病気に対する対応
保育園で万が⼀お⼦様がけがをした場合、お⼦様に病気の症状など体調の変化が⾒られた場合は、保護者に連絡し必要な救急処置を⾏います。

保育園でのお子様の健康管理

毎⽇健康で快適にお⼦様が過ごせるよう、お⼦様の健康管理には⼗分注意を払います。

〇送迎時には、お⼦様の健康状態を確認します。

〇はいチーズ!システム(連絡帳)…毎朝お⼦様の健康状態を記⼊の上、登園をお願いします。その⽇の保育園での様⼦を記⼊の上お返しします。

〇ベビーセンサー…お⼦様をより安全にお預かりするために⼦供服メーカーのキムラタンが開発したベビーセンサーを使⽤します。iPadでデータ⼊⼒されるものです。

〇登園後に急な発熱等健康状態に変化が⽣じた場合は保護者に連絡いたします。お迎えまでの間は看護師が健康状態を観察しながらお預かりします。

保育園での投薬について

与薬が必要なお⼦様には、家庭で安静にすることをお願いしますが、保護者の事情も考慮し、ルールに従ってお薬をお預かりします。


本来与薬は「医師」「保護者」のみ権利と責任があり、第三者が与薬することは、原則禁⽌されております。医療の専⾨機関ではない保育施設が与薬を⾏うことに対し、以下のルールをご理解ください。(医師に朝、晩2回の処⽅にしてもらえるのか相談してください。)

1. お薬に関しては医師が処⽅したものに限りお預かりします。市販のものはお預かりできません。

2. 保育園での与薬が必要な場合は、規定の書式「投薬依頼書」の事項をご記⼊いただき、お薬と⼀緒にお預かりします。お薬は⼀回分ずつに分けて、お名前をご記⼊の上(保育⼠、看護師に⼿渡しで)お預け下さい。

3. 与薬はご記⼊いただいた「与薬依頼書」に沿って⾏いますが、与薬後に疾病等が悪化しても本施設では責任を負いません。
4. 座薬の与薬は保育園では⾏いません。

※入園のしおりに、与薬依頼書(P17)を添付しています。ご⼊⽤の際はコピーしてご使⽤ください。

お子様の健康状態について

〇受け⼊れ基準は、健康な乳幼児に限ります。

〇健康状態は毎⽇把握することとしその他に年2回の健康診断、年1回の⻭科検診を⾏います。

〇アレルギー、喘息、その他の疾患をお持ちのお⼦様はお知らせください。

〇病児の受け⼊れは⾏いません。感染症にかかった場合は必ずご連絡いただき、医師の許可があるまで休ませてください。

登園を控えていただく症状

当保育園は以下の症状がみられる場合は当園を控えていただくようお願いします。

〇発熱
保育園時間内においてお⼦様が発熱した場合は37.3度で経過報告、37.5度を⽬安に保護者へ連絡しますので、お迎えの対応をお願いします。

〇下痢・嘔吐に関して
⾷中毒などが疑われる場合があります。保護者と相談し、お迎えなどの対応をお願いします。体調の変化は個々のお⼦様により様々です。明らかに⽇頃の様⼦と違う場合やお預かり開始後に発病した場合、保護者へ連絡する場合がありますので予めご理解ください。

投薬依頼書

保育に関する留意事項

〇保育園からのお知らせ
保育園からの取り組みや状況を「保育園だより」として定期的に配布します。

〇延⻑・⽋席のご連絡のお願い
お迎え時間が過ぎる場合は、必ず事前に保育園へご連絡をお願いします。
また、⽋席に関しても予め分かっている場合は、前⽇17時までに連絡をお願いします。

〇緊急時について
防災については保育⼠が毎⽉1回訓練を⾏い、⽇頃からどのような動きをとるか話し合い消⽕器・⽕災報知器・⾮常⼝等の設置場所や使⽤⽅法を把握しています。保育時に警戒宣⾔が発令された場合は、保護者の⽅にお迎えをお願いします。また、登園前に発令された場合は、登園をお控えいただきます。

園長せんせい

ご不明点はお気軽にご連絡ください!